郡上紬は、落ち着きのある色合いと着心地の良さが人気の高級着物です。
親戚から譲り受けた郡上紬を着る機会がなくて処分に困っているなら、状態が良いうちに買取に出してみませんか?
今回は、郡上紬の買取相場と高く売るコツを解説します。損しないための業者選びも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
郡上紬の着物や帯を売却するなら福ちゃんがおすすめです。福ちゃんは着物の買取実績800万点を超える安心サービスで大切な着物を納得して手放せます。来店不要で出張買取・宅配買取から選べます。出張費用・査定料は無料。査定金額だけでも知りたいという方はぜひ福ちゃんを利用してみてください。
無料査定はこちら
目次
中古の郡上紬は着物買取で売ることができる?
郡上紬は、岐阜県の郡上市八幡町で生産されている紬織物です。厳選された質の良い春繭(はるまゆ)から紡いだ糸を使い、草木染で織り上げています。
すべての工程が手織りで丹念に作られており、中古市場では希少価値が高く着物買取でも需要があります。
郡上紬の特徴は、染料を多く使い繰り返し染めることで得られる、美しい光沢と耐久性です。
着れば着るほど色の深みとツヤが増し、着物愛好家から人気を得ています。
郡上紬の平均買取相場は?
郡上紬の買取相場は、平均5万円前後です。
基本的に郡上紬は希少性の高い伝統工芸品に指定されているので、他の着物と比べて買取相場は高い傾向にあります。
中でも有名作家のものなら10万円を超える価格帯となります。
高額買取が狙える郡上紬の種類・特徴
郡上紬は高水準の買取相場です。その中でもとくに高額買取が狙える種類や特徴をご紹介します。
郡上紬をお持ちの方は、一度確認してみましょう。
宗広力三の作品
郡上紬の復活に貢献した染織家である宗広力三(むねひろりきぞう)の作品は、最も高く売れます。
宗広力三は、すべて手作業で昔からの製法にこだわり、国の重要無形文化財技術保持者(人間国宝)に認定されました。
証紙に宗広力三の名前が付いている郡上紬は、状態が良ければ10万円以上と高額で買取実績があります。
どぼんこ染めのもの
宗広力三が編み出した「どぼんこ染め」とは、郡上に自生する植物染料であるヤマモモや藍・茜などを用いて何十回も繰り返し染める手法です。
深みと温かみのある色合いで、親子三代に受け継がれるほどの丈夫な生地が出来上がります。
どぼんこ染めの郡上紬は、中古市場でも需要があり高値で買取されています。
ぼかし織のもの
郡上紬は、縞織と絣織が代表的です。
縞織と絣織を繰り返す「ぼかし織り」という技法を用いた郡上紬は、高額買取が狙えます。
ぼかし織りは、縞や格子を織りだす縞織に絣模様を組み合わせており、美しいグラデーションの織物や幾何学柄は見る人を魅了します。
郡上紬はどこで売るべき?
郡上紬を買取してくれる業者は以下の3つです。
どこが一番丁寧に扱ってくれるのか、郡上紬の売却にはどちらがおすすめなのかを解説します。
リサイクルショップ
家の近くにリサイクルショップがあれば、中古の着物や不用品などをまとめて売却するのに便利です。
しかし、リサイクルショップでは着物の需要が少なく、買取しても売れ残ってしまいます。
そのため、伝統工芸品であっても非常に安く買取されるか、買取不可となる可能性もあるでしょう。
ネットオークション
ネットオークションは、自分の好きな価格で売買できるのがメリットです。
しかし、上質な郡上紬でも買い手は安いものを探しているため、値下げ交渉や売れ残る可能性が高いでしょう。
郡上紬を安心して確実に売りたいのであれば、おすすめできない方法です。
着物買取専門業者
最もおすすめできる売却先は、経験豊富な査定員がいる着物買取専門業者です。
郡上紬の染色の種類や有名作家などを見極めて、細かいポイントを査定額に反映してくれます。
郡上紬のような価値のある着物を売る際は、着物買取専門業者を選びましょう。
郡上紬の買取は口コミ評判でおすすめの福ちゃんがおすすめ!
郡上紬の売却なら着物買取専門業者の福ちゃんがおすすめです。
福ちゃんなら厳しい研修を受けた着物の専門家が査定するので、着物や帯の価値を見落とすことなく、適正な価格で買取してもらえます。
福ちゃんは出張買取をメインとしているため、自宅にいながらお電話一本で簡単に売却できます。
- 相場よりも高めの価格帯
- 状態の悪い着物も買取可能
- 独自の販路により業界最高水準の高価買取
- メールでの相談24時間365日OK
- 幅広いジャンルのアイテムを買取
無料査定はこちら
郡上紬を買取に出す前にチェック!高額査定の3つのポイント
郡上紬をより高く査定してもらうためのポイントが3つあります。
高額買取してもらいたいのであれば、買取に出す前に下記のポイントをチェックしましょう。
証紙と一緒に査定に出す
着物の価値を証明できる証紙が付いている郡上紬は、高値で買取されます。
紬には「織物之証明」と経済産業大臣指定「伝統的工芸品」のマークが入った証紙があります。
経済産業大臣に伝統工芸品と指定された紬は、とくに格が高いので買取に出す前に証紙があるか確認しておきましょう。
できる限り綺麗にしておく
中古の郡上紬は、シミや汚れ・生地の傷みがなく、できるだけ綺麗な方が高額買取になりやすいです。
査定に出す前には、ほこりや汚れを取りシワも伸ばしておくだけでもきれいに見えます。
状態が良くなければ買値が付かない可能性もあるので、定期的に陰干しをしてシワを取るなどメンテナンスしておきましょう。
他の着物もまとめて売る
郡上紬以外にも、他にも着なくなった着物が多くある方は、まとめて買取に出すのがおすすめです。
一度に多く売却すれば、査定金額を上乗せしてくれる可能性があるので買取価格は高くなります。
着物だけでなく、帯や襦袢・小物なども一緒に査定に出しましょう。
まとめ
郡上紬は工程がすべて手作業で、天然の草木染を用いているのが特徴です。
生産数が減り希少価値が高く手に入りにくくなってしまい、中古市場でも高額買取が上昇しています。
郡上紬を買取してくれるのは、「リサイクルショップ」「ネットオークション」「着物買取専門業者」の3つです。
少しでも高い金額で売却するなら、着物買取に特化した専門業者に依頼することをおすすめします。
着物買取専門業者選びに悩んでいる方は、実績豊富な福ちゃんに相談してみましょう。