友禅作家である羽田登喜男(はたときお)の作品は、華やかさと写実的なデザインが特徴で人気があります。
羽田登喜男の着物がタンスに眠っているけれど、今後着る予定がないなら、買取に出してみてはいかがでしょうか?
今回は、羽田登喜男の作品の買取相場と高く売るコツを解説します。損しないための業者選びも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
羽田登喜男の作品を買取に出すなら福ちゃんがおすすめです。福ちゃんは着物買取専門業者で、あなたの着物を納得のいく値段で買取します。着物を高く売りたい・状態が悪くても買取してほしいとお考えの方は、まずは電話で福ちゃんに相談してみてください。
無料査定はこちら
目次
中古の羽田登喜男作品は着物買取で売ることができる?
羽田登喜男は、1911年石川県金沢市で生まれた手書きの友禅作家です。
羽田登喜男は加賀友禅と京友禅を融合させた、独自のデザインの「羽田友禅」を生み出します。
羽田友禅は、国内だけでなく海外からも高い評価を受けて、人間国宝に認定されました。
花鳥風月に材を求めた特徴的な羽田登喜男の作品は、中古でも需要が高く着物買取で売れます。
羽田登喜男作品の平均買取相場は?
着物買取市場で羽田登喜男の作品は、買取相場は10万円前後です。
羽田友禅は、デザインから仕上げまで1つ1つの工程を一貫して、丁寧な手作業で作り上げます。
羽田登喜男が手掛ける作品は、細部までこだわりのある美しい文様が魅力です。
長い時間と手間がかかり、希少価値が高いため、高値で取引されています。
高額買取が狙える羽田登喜男作品の種類・特徴
羽田登喜男の作品は、着物買取の業界で人間国宝として高水準の買取相場です。
その中でも高額買取されやすい種類や特徴について紹介します。
鴛鴦の文様
羽田登喜男の代表作品「鴛鴦(おしどり)」の文様は、高価買取が期待できます。
写実的なモチーフの加賀友禅の技法を受け継ぎ、白上げや金砂子と呼ばれる技法を加えたオリジナルの作品です。鴛鴦は、羽田登喜男の至高の逸品です。
瑞祥鶴浴文様の振袖
羽田登喜男の作品である「瑞祥鶴浴文様(ずいしょうかくよくもんよう)」の図柄の振袖は、英国のダイアナ妃に献上されました。
鮮やかなオレンジ色ベースに、大胆な松と鶴のモチーフが描かれているのが印象的です。
話題性も高く、着物愛好家に人気があるので高値で買取されます。
初代羽田登喜男の落款が付いている
初代の羽田登喜男の落款が付いた作品は、希少価値が高く手に入りにくいため、高額買取が狙えます。
羽田登喜男は「羽田工房」を立ち上げ、羽田友禅は羽田登喜男の長男から孫へと受け継がれており、それぞれ落款が異なるのが特徴です。
長男の羽田登も、京都布指定無形文化財に指定されています。
しかし、初代である羽田登喜男の作品のほうが、高値で買取される傾向です。
羽田登喜男作品はどこで売るべき?
羽田登喜男の作品を買取してくれるのは以下の3つです。
そのなかでも一番おすすめなのは、どの売却方法なのか、買取を検討している方は参考にしてください。
リサイクルショップ
リサイクルショップは、着物と他の不用品をあわせて手軽に売却できるのがメリットです。
しかし、着物に詳しいスタッフがいなければ、価値を知らずに査定するため、買取価格は期待できないでしょう。
適正価格で買取してもらいたいのであれば、リサイクルショップはおすすめできません。
ネットオークション
ネットオークションで売るのも選択肢の一つです。売りたい着物の価格が自由に決められるのは魅力です。
簡単に出品できますが、高価な着物は買い手が見つからない可能性があります。
着物に詳しい買い手でなければ、安く買い取られるかもしれないため、おすすめできない売却方法です。
着物買取専門業者
羽田登喜男の作品を高く売りたいのであれば、着物に詳しい査定員がいる着物買取専門業者に依頼するのがおすすめです。
羽田登喜男の作品は、作り手によって買取価格が異なるため、落款が見分けられないと査定が難しいでしょう。
着物買取専門業者なら、査定ポイントを見逃さないので、適正価格で買取してくれます。
羽田登喜男作品の買取は口コミ評判でおすすめの福ちゃんがおすすめ!
羽田登喜男の作品を買取に出すなら、着物買取専門業者の福ちゃんがおすすめです。
福ちゃんは出張費と査定料が無料で、独自の販路があるため羽田登喜男の作品を高値で買取できます。
福ちゃんは、他社で査定しても値段が付かなかった着物や帯の買取にも積極的で、対応が良いと評判です。
- 最短即日訪問・その場で現金のスピード対応
- 業界トップの査定技術
- 800万点以上の豊富な買取実績
- 独自の販路により業界最高水準の高価買取
- 幅広いジャンルのアイテムを買取
無料査定はこちら
羽田登喜男作品を買取に出す前にチェック!高額査定の3つのポイント
羽田登喜男の作品を高く査定してもらうためのポイントが3つあります。
高額買取してもらいたいのであれば、買取に出す前に以下のポイントをチェックしましょう。
落款を査定に一緒に出す
羽田登喜男の落款(らっかん)が付いていると、高額査定になります。落款とは、作者を証明するものです。
羽田登喜男の作品は長男や孫、それぞれ落款が異なります。
落款は着物のおくみや襟先に付いていることが多いので、査定に出す前に確認しておきましょう。
保存状態を良くしておく
中古であっても保存状態が良いほうが、高額査定が期待できます。
格式高い希少な作品でも、状態が悪ければ査定額が大きく下がります。
早めに買取に出したり、定期的に陰干ししたりするなど、査定に出す前には着物をきれいな状態にしておきましょう。
和装小物もまとめて売る
中古着物の査定額アップを狙うなら、不要になった帯や和装小物もまとめて売りましょう。
帯やかんざし・下駄などは、中古品でも需要が高いため、まとめて査定に出すと査定金額を上乗せしてくれる可能性があります。
まとめ
今回は、羽田登喜男の作品の買取相場や高く売るコツを紹介しました。
羽田友禅は、華やかな京友禅と写実的な加賀友禅が融合された独創的なデザインです。
羽田登喜男の作品は希少価値が高く人気があるため、高価買取が期待できます。
羽田登喜男の作品をお持ちであれば、着物の状態が良いうちに、プロの査定員がいる福ちゃんに査定依頼しましょう。