【小紋】買取相場を徹底解説!高く売るコツと損しないための業者選び

小紋は、おしゃれ着やちょっとしたお出かけ着として、日常的に着用できるカジュアル向けの着物です。

着物の中でも豊富な色や柄があり、「買ったけど似合わない」「コーディネートが難しくて着なくなってしまった」そのような小紋がタンスに眠っていませんか?

今回は、小紋の買取相場や高く売るコツを解説します。

損しないための業者の選び方も紹介しますので、少しでも高く売るために、ぜひ参考にしてください。

ワンポイント

小紋を高く売るなら着物買取専門業者の福ちゃんがおすすめです。福ちゃんは着物買取実績800万点以上で、小紋の査定実績も豊富なサービスです。プロの査定員が自宅で無料出張査定してくれます。査定金額だけでも知りたいという方は、経験豊富な福ちゃんにまず相談してみましょう。

福ちゃんバナー

福ちゃんの
無料査定はこちら

(※1点からOK!無料電話相談も可能)

中古の小紋は着物買取で売ることができる?

小紋とは、繰り返し模様の「型染め」と呼ばれる技法の着物です。小さな絵柄が全体に散りばれており、おしゃれに着こなせます。

小紋は、日常的に使えて汎用性が高いため、中古であっても着物買取で売却可能です。

小紋には、さまざまな種類があり、中でも特に格式高いのは「江戸小紋」「京小紋」「加賀小紋」の3つです。

伝統的な染色技術の小紋は、着物の状態によっては高価買取も期待できます。

小紋の平均買取相場は?

小紋の平均買取相場は?

小紋は普段着用の着物であるため、買取相場は百円〜2千円程度です。

特に素材がポリエステルやウールの場合は、新品の小紋であっても百円程度でしか買取されません。

新品のものや有名作家が手掛けるものは、状態が良ければ1万円以上の価格が付くこともあります。

高額買取が狙える小紋の種類・特徴

高額買取が狙える小紋の種類・特徴小紋の中でも高額買取が狙えるのは、江戸小紋や有名作家・人気メーカーが手掛けたものです。どのようなものが高額買取になるのか見ていきましょう。

江戸小紋

江戸小紋は、遠目には無地に見えるほど、細かい柄や模様などが描かれているのが特徴で、高水準の買取相場です。

特に「鮫」「角通し」「行儀」の柄は、小紋の中で最も格が高いとされ、フォーマルなシーンでも着用されるため買取市場でも人気があります。

有名作家の小紋

人間国宝による作品は中古需要も高く、着物市場に出回っているものは希少性が高いため、高額買取になる可能性があります。

下記で紹介するのは有名作家の一例です。

  • 小宮康助(人間国宝の染色作家):5万円前後
  • 中村勇二郎(人間国宝の伊勢型紙道具彫師):1万5千円前後
  • 藍田正雄(繊細な縞柄が特徴):5万円前後

人気メーカーの小紋

一般的に着物の買取相場は、購入額の10%程度と言われていますが、人気メーカーの小紋はそれ以上の高額買取が期待できるでしょう。

着物好きに人気のあるメーカーは下記の通りです。

  • 京都のえり膳(えりぜん)創業400年以上の老舗呉服店:3万円~5万円程度
  • 浅草の竺仙(ちくせん)1842年に創業:3千円~1万円程度

小紋はどこで売るべき?

小紋はどこで売るべき?小紋を買取してくれる業者は以下の3つです。どこが一番丁寧に扱ってくれるのか、小紋の売却にはどちらがおすすめなのかを解説します。

リサイクルショップ

リサイクルショップは、気軽に利用できますが大量処分に向いているため、粗雑に扱われる可能性が高いでしょう。

そのため、高価買取は期待できません。また、リサイクルショップは着物を購入する客が少ないため、買取不可となるケースもあります。

ネットオークション

ネットオークションで小紋を売る場合は、自分で高めに売価が決められるメリットです。

しかし、中古の着物を探している方は、安く買えるのを期待しているので高値で出品してもなかなか売れないでしょう。

値段相場をしっかりと見極められる人におすすめの手段です。

着物買取専門業者

小紋の本当の価値を査定できる着物買取専門業者で買い取ってもらうのがおすすめです。

経験豊富な査定員が、種類の多い小紋を一つ一つ丁寧に査定してもらえます。

無料で査定してもらえるので、リサイクルショップやネットオークションなど売る前に査定してから買取先を決めても良いでしょう。

小紋の買取は口コミ評判でおすすめのバイセルがおすすめ!

そこは逆に出張買取のバイセル

小紋を買取に出すなら着物買取専門業者のバイセルがおすすめです。

バイセルはこれまで多くの着物を買取しており、経験豊富な査定員が小紋をしっかりと見極め、適正な金額を提示します。

小紋の売却を悩んでおり「値段だけ知りたい」と思っているなら、無料で出張査定も行っていますので、ぜひ依頼してみてください。

着物買取専門業者バイセルのおすすめポイント
  • 査定のプロを全国各地に配置
  • 女性を指定できるので安心
  • 独自の販売ルートで高価買取が可能
  • 古いものや汚れていても無料査定
  • 他店より安ければ全品キャンセルOK

小紋を買取に出す前にチェック!高額査定の3つのポイント

小紋を買取に出す前にチェック!高額査定の3つのポイント

お手持ちの小紋を高く売るためには、保存状態やどこに査定してもらうかで大きく変わります。

買取を検討している人向けに、高額査定のポイントを3つ紹介します。

証紙を提出する

証紙は小紋の価値を証明するもので、有名作家や伝統工芸品の着物であれば、偽造品ではない証拠として付属しています。

希少価値のある小紋は、査定の際に証紙があると買取価格が上がりますので、忘れずに一緒に提出しましょう。

証紙がない場合、大幅な減額になりますので大切に保管することが大切です。

着物や小物をまとめて売る

素材がポリエステルやウールのものや、ノーブランドの小紋は値段が付きにくいものです。買取業者によっては買取不可となることもあります。

このような小紋を売る場合は、不用になった着物や小物などをまとめて売るのがおすすめ。

着物関連の買取数が多いほど買取価格がアップし、値が付かないような小紋も一緒に買取ってもらえます。

小紋の買取実績がある着物買取専門業者に売る

少しでも高く売りたい方は、小紋の種類が見極められる査定員がいる着物買取専門業者に依頼すると良いでしょう。

小紋の買取実績のある専門業者は、適正な相場で買取します。

お手持ちの小紋の高額買取を希望するなら、経験豊富な着物買取専門業者に依頼するのがおすすめです。

まとめ

小紋のまとめ

小紋は、セミフォーマルからカジュアルまで幅広く楽しめる着物です。

リーズナブルな価格で購入可能な小紋でも、江戸小紋や有名作家・人気メーカーによって中古需要があるため高値で買取されます。

しかし、正しく査定されなければ、適正価格で買取されず損してしまうでしょう。

バイセルなら、優れた査定員があなたの大切な小紋の価値を正確に鑑定します。

小紋がタンスに眠っているならば、状態が良好なうちに信頼できる着物買取専門業者に無料査定を依頼してみてはいかがでしょうか。