ながもち屋で着物買取をお考えですか?
京都市下京区に本社を置くながもち屋の一番の特徴は、委託販売システム。着物、帯をお客さんから最大で6か月間預かり、店頭で販売、売れた時点で委託者に販売額の一部が入金される仕組みです。
今回は、そんなながもち屋の特徴と、利用された方の口コミ、評判もご紹介していきます。着物の買取の際にながもち屋を利用しようか検討中の方であれば、お役立てください。
ながもち屋の総合評価
まずはながもち屋の基本情報と評価について確認していきましょう。
評価内容 | 総合評価 :★★★☆☆ 買取金額 :★★★☆☆ 利便性 :★★★☆☆ スタッフ :★★★★☆ 専門性 :★★★★☆ |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 |
買取エリア | 北海道~鹿児島 |
査定料金 | 査定、お預かり料金無料 |
受付時間 | 9:00 ~ 17:00 |
運営会社 | 株式会社 新装大橋 |
公式ページ |
総合評価は★3の評価となりました。ながもち屋は着物、帯の販売に特化しているため、着物、帯を買取してもらいたい方に最適です。ただし、ながもち屋は店頭のみの対応となっており、出張買取や宅配買取は行っていないため、そこは不便と言えます。
また、ながもち屋は委託販売システムとなっているため、6か月間の間無料で着物、帯を預かってくれますが、査定で5,000円以上の価値のある着物でなければ預かってくれない点に注意が必要です。
ながもち屋の着物買取の流れ
次にながもち屋で着物買取をする時の流れについて確認していきましょう。
1.店頭に持ち込む
2.身分証明書と銀行口座のわかるものを用意する
3.着物を預ける
4.着物が売れれば販売金額の50%を受け取る
5.後日口座に振り込まれる
1に関しては、店頭買取のみなので、公式ページより電話で予約をすることができます。
2に関しては、来店時に身分証明書と銀行口座のわかるものを用意しなければならないため、免許証や銀行口座またはキャッシュカードを用意しておきましょう。電話で申し込む場合だと、預る品物と申込書、身分証明書のコピーが必要になるので、一緒にご送付することになります。
3に関しては、ながもち屋は着物の委託販売システムで着物を預かるという形となっているので、6か月の間無料で着物を預けることができ、販売することになります。その間に着物が売れれば、販売金額の半分を受け取ることができます。
例えば、着物が30,000円で売れれば、15,000円を受け取ることができ、後日指定の銀行口座に振り込んでもらえます。
ながもち屋で買取を依頼した方のリアルな口コミと評判
ここではながもち屋を利用したユーザーの方の口コミと評判を掲載していきます。今回はながもち屋の買取を依頼した方のコメントをいくつかピックアップして紹介します。
ながもち屋ってチェーン店らしいけど、古着買取じゃなく委託販売形式なんだな…一定期間預かって、着物売れたら売り上げ5割店、5割が売りたい人へという感じなのか…面白。だから商品を預かり物と読んでたのか…(何も知らぬまま入ったマン)
— 松吉 (@MatkT) February 15, 2021
亡くなった義母の着物を買取に出したいけど新潟市内に業者ある?って旧友から質問されたので伊勢丹のながもち屋と本町のたんす屋の話をしたけど、着物の買取なんて二束三文とは言えなかったよ
— ァ-ャ'21 (@AyaMofay) May 22, 2017
https://twitter.com/mokuren__/status/38137709981597696
ながもち屋は販売金額のことでスタッフの方が親切に相談に乗ってくれたという口コミもあり、評判も良いでしょう。
しかし、売れるまでには時間がかかることも考えられるため、気長に待てる人でなければ、向いていないかもしれません。6か月の間に着物がもし売れなかった場合、価格の設定を見直して再び販売するか、商品を引き取ることになります。
着物を売却するならながもち屋より出張買取専門店がおすすめ
着物を売却したい方ならば、出張買取専門店のバイセルや福ちゃんのように、利便性に優れ、高額で売却できる店舗を利用するのがおすすめでしょう。
ながもち屋は着物、帯に特化しているのですが、委託販売システムを採用していて店頭での取引のみなので、出張買取、宅配買取には対応していません。バイセルや福ちゃんと比較すると少し不便なため、着物を手軽に売却するならば、ながもち屋よりも出張買取専門店のご利用がおすすめです。
着物を高く売るならバイセルがおすすめ!
ながもち屋は着物の委託販売システムを採用し着物の販売を行っていますが、出張買取や宅配買取は行っていません。そのため、利便性は良いとは言えないため、利便性を考慮すれば、バイセルを利用するのがおすすめです。バイセルならば着物を高く売却することが可能ですし、出張買取で店舗に行く必要性がないため、魅力的と言えます。
さらに、バイセルは着物買取店として実績がとても豊富ですし、利用者が多いことで有名です。そのことから、安心安全に利用できるのがバイセルがおすすめできる点となります。着物の買取実績数から見ても、バイセルは他店を圧倒するほど多いため、あなたが着物の売却を考えるならば、バイセルは外すことができない店舗になります。
ながもち屋の着物買取:まとめ
ながもち屋は着物、帯の委託販売システムを採用しており、着物、帯のコンディションや寸法などをチェックし、5,000円以上の価格で販売できる商品だけを買取してもらうことができます。預かり期間は6か月間で、無料で預けることが可能です。また、商品が売れたときは販売金額の50%を受け取ることができます。
ですが、ながもち屋は出張買取や宅配買取には対応していないために、利便性が良いとは言えません。出張買取を考えている方であれば、バイセルで着物を買取してもらうのが良いでしょう。バイセルを利用することで、出張買取で手軽に着物を売却することができます。利便性に優れ、利用しやすいのがバイセルなのです。
また、バイセルではこれまでに数多くの買取実績があり、プロの鑑定士が丁寧に鑑定をしてくれるのです。1つ1つ細かく見てくれるため、価値ある着物、需要のある着物を高値で買取してもらえます。ながもち屋の場合、着物が売れるまでに時間がかかることも多いため、すぐに着物を売却して現金化したい場合、バイセルで着物を売却するのが良いでしょう。