上田紬は、江戸時代から伝わる日本三大紬の1つの織物です。丈夫で着やすいと評判で人気があります。
歴史ある貴重な上田紬の処分を検討しているなら、少しでも高く買取してほしいと思っていませんか?
今回は、上田紬の買取相場や高く売るコツを紹介します。
損しないための業者の選び方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
上田紬の着物や帯を売却するなら福ちゃんがおすすめです。福ちゃんは着物買取を専門としており、上田紬などの希少性の高い着物も多数買取しています。日本全国の専門の査定員が自宅で無料出張査定してくれますので、査定金額だけでも知りたいという方は、ぜひ福ちゃんを利用してみてください。
無料査定はこちら
中古の上田紬は着物買取で売ることができる?
上田紬は長野県上田市を中心に生産される絹織物で、信州紬のひとつです。
絹特有の光沢ある独特な風合いの上田紬は、縞模様や格子柄のデザインが多く草木染で作られています。
丈夫な厚手で手触りが良く、着ているうち体になじむ質感が人気の理由です。
一定の需要があり中古の上田紬は高値での買取が期待できます。
上田紬の平均買取相場は?
上田紬の買取相場は、平均1万円前後です。
高級素材の絹でありながらデザインが豊富で年齢を選ばず着やすいため、中古市場で需要があります。
上田紬は、糸の染色からデザイン織りまで工房の職人が手掛けており、手間や技術が必要で高水準の買取相場です。
工房名が付き、比較的新しく保存状態も良ければ、買取価格が5万円を超える可能性もあります。
高額買取が狙える上田紬の種類・特徴
基本的に上田紬の買取価格は高めに設定されており、中でも高く買い取ってもらえる種類や特徴があります。
自宅に下記のような上田紬が眠っている方は、ぜひ査定を依頼してみましょう。
伝統工芸品に指定されている上田紬
経済産業大臣指定の伝統工芸品に指定されている上田紬は高値で買取されます。
証紙には信州紬の名前が書かれています。
伝統工芸品に指定されるためには、先染め平織であることや、真綿の手紡ぎ糸を用いるなど様々な条件をクリアしなければなりません。
伝統工芸品に指定された上田紬は、完成するまでに非常に手間や技術を要するため、価値の高い織物です。
小岩井紬工房で作られる上田紬
小岩井紬工房は、1948年に上田の織元として創業しました。
手織りにこだわり、現在工房を継いでいるのは三代目の姉弟です。
伝統を引き継ぎながら、現代人の生活様式やスタイルに寄り添ったおしゃれな上田紬は中古であっても高価買取が期待できます。
小山憲一の作品
小山憲一は、1957年に上田市で生まれた代表的な染織作家です。
まつや染織の工房で、上田紬を手がけています。
糸使いにこだわり紬の着心地を追求し、シンプルながら着る人の魅力を引き出す上田紬は、中古でも人気があります。
上田紬はどこで売るべき?
上田紬を買取してくれる業者は以下の3つです。
それぞれの特徴を解説しますので、上田紬の売却にはどの方法がおすすめなのか見ていきましょう。
リサイクルショップ
地元のリサイクルショップならすぐに持ち込めて、査定から換金までその場でできるのがメリットです。
古着や不用品など大量処分には向いていますが、上田紬のような価値の高い着物の売却には向いていません。
リサイクルショップには着物の専門のスタッフがいるとは限らないため、安く買い取られる可能性が高いでしょう。
ネットオークション
自分で上田紬の写真を撮影し、情報を記入して価格も自由に決められるのがネットオークションです。
誰でも気軽に売却できるのがメリットですが、買い手が見つからないかもしれません。
非常に手間がかかる上に、安く買い取られる可能性もあるのでおすすめできない売却方法です。
着物買取専門業者
上田紬を適正な価格で売りたいのであれば、着物買取専門業者に依頼するのが良いでしょう。
着物に対する深い知識を持ったプロの査定員が在籍しており、独自の販売ルートを持っているため高額で買取できます。
上田紬を査定に出す際には、上田紬の買取実績の有無をチェックしておくのがおすすめです。
上田紬の買取は口コミ評判でおすすめの福ちゃんがおすすめ!
上田紬の売却なら着物買取専門業者の福ちゃんがおすすめです。
福ちゃんなら着物に仕立てられた上田紬はもちろん、帯や反物もしっかり価値を見極め、適正な価格で買取してもらえます。
福ちゃんは出張買取をメインとしているため、重たい着物を運ぶ必要がなく、自宅にいながらお電話一本で簡単に売却できます。
- スピーディーな出張買取
- 上田紬など高級着物の査定経験が豊富
- 安心の女性スタッフ対応
- 着物買取専門業者の中でも査定価格が高い
- アフターサービスも充実
無料査定はこちら
上田紬を買取に出す前にチェック!高額査定の3つのポイント
上田紬は通常であれば高値で買取されますが、少しでも高額査定されるためのポイントを3つ紹介します。
上田紬を買取に出す前にチェックしておきましょう。
上田紬の状態が良好である
上田紬に限らず中古の着物は、シミや汚れ・生地の傷みがなく状態がいいものの方が高額買取になりやすいです。
査定に出す前には、ほこりや汚れを取りシワも伸ばしておくだけでもきれいに見えます。
状態が良くなければ買値が付かない可能性もあるので、こまめにメンテナンスしておきましょう。
証紙を査定に一緒に出す
上田紬を購入したときには必ず証紙が付いてきます。
証紙は上田紬の品質保証となり、織られた工房や伝統工芸品のマークが明記されているものです。
証紙は上田紬が本物であると証明できるため、提示すると査定額が大幅に上がる可能性が高くなります。
反対に、証紙がなければ査定額が下がりますので、忘れずに査定の時に一緒に出しましょう。
他の着物もまとめて売る
上田紬を売却するときは、着なくなった他の着物もまとめて売ると買取価格は高くなります。
その分、査定金額を上乗せしてくれる可能性があるので、帯や襦袢・小物など着物に関連するアイテムも一緒に査定に出しましょう。
まとめ
上田紬の買取相場や高く売るコツを解説しました。
上田紬は丈夫で着心地が良く、高級織物の日本三大紬の1つとして人気があるので買取相場は高いです。
しかし、実際に査定に出してみなければ、査定額はわかりません。
着る機会のない上田紬がタンスに眠っているのであれば、信頼できる着物買取専門業者に無料査定を依頼してみてはいかがでしょうか。