MENU
  • 着物買取業者ランキング
  • 着物の種類別買取相場
  • 買取業者レビュー
  • 地域別着物レンタル店
  • 着物買取コラム
  • 地域別買取業者
着物買取の案内所
  • 着物買取業者ランキング
  • 着物の種類別買取相場
  • 買取業者レビュー
  • 地域別着物レンタル店
  • 着物買取コラム
  • 地域別買取業者
着物買取の案内所
  • 着物買取業者ランキング
  • 着物の種類別買取相場
  • 買取業者レビュー
  • 地域別着物レンタル店
  • 着物買取コラム
  • 地域別買取業者
  1. ホーム
  2. 着物買取コラム
  3. シミ汚れ・カビのある着物は買取可能?自分でクリーニングに出すのは注意!

シミ汚れ・カビのある着物は買取可能?自分でクリーニングに出すのは注意!

2025 4/22
PR
着物買取コラム
2018年9月16日2025年4月22日
シミ・カビ汚れのある着物は買取可能?

着物を買取に出す際に気になるのが着物についたシミやカビ。大切に保存していたつもりでも、タンスから出してみたらシミやカビが付着していたなんてことがあると思います。

「頑固なシミや汚れが付いている着物は売れないのではないか」

そんな疑問にお答えするために、汚れのある着物が買取可能なのか、どの程度査定額に影響を与えるのかといった買取事情を解説していきます。

目次

シミや汚れがついた着物は値段がつきにくい?

シミ付き着物
画像参照元:洗いの匠様

結論から言うと、汚れやシミのある着物は高く売れないことが多いです。

どんな中古商品にも言えることですが、買取された着物は消費者に再販されます。汚れが目立つ着物は再販時に売れにくいですし、クリーニングにコストがかかるため、綺麗な着物と比べ買取額が低くなる可能性が高いです。

業者としても買い取ってからコストのかかる着物は買取をしたくないのが本音です。

実際に当サイトで、ザゴールドさんに着物の出張買取を依頼した際には、↓の画像のスワトウ刺繍の訪問着が、裾にシミがあることでマイナス査定となってしまいました。ちなみに、その時の買取価格は1,000円だったのですが、シミが無ければ2~3倍くらいの額になっていたようです。裾、袖、襟、身頃といった見えてしまう位置に汚れがあると価値を落としてしまうとのこと。

スワトウ訪問着のシミ

このようにシミ・カビ汚れが買取価格に影響を与えるのは事実です。しかし、中にはシミ・カビ汚れのある場合でも、査定額に大きく響かないこともあるのです。

目立たない位置にあるシミやカビなら大きなマイナスとならない

着物のシミができる場所は、様々ですが、裏地部分ですと着用時に見えないため、そこまでマイナス査定とならないことが多いです。

もちろん程度にはよるのですが、多少の輪ジミや黄色シミであれば問題なく買取可能です。

また、表地であっても淡い色の着物であれば、染め直しによる修復が可能です。シミがあるからと捨てるのではなく、一度査定を受ける価値はあると言えます。

着物の査定チェックポイントは状態だけではない

着物の買取の際に鑑定師が注目している点として、以下の項目も挙げられます。

  • 作家着物、有名メーカーの着物か(証紙があるか)
  • 伝統工芸品か
  • トレンドにあったデザインか

シミやカビ汚れが買取価格に影響を与えるのは確かですが、上記のような要素も買取額に大きく直結する部分になります。

汚れも査定時のチェック項目ですが、業者がクリーニングに出せば落ちることが多いため、汚れがついているからといって買取を拒む業者は少ないでしょう。

シミやカビなどの汚れのついた着物を自分でクリーングに出すのはNG!

シミやカビ汚れやマイナス査定とならないケースをご紹介しましたが、やはり着物の買取額に影響してくるポイントの一つであることは事実。

そんな汚れのある着物を売ろうとしている方の中には、自分で着物をクリーニングに出してから買取に出そうと考えている方もいるかもしれません。

しかし、実は逆効果で、損をしてしまうケースが大半ですので、絶対にやめましょう。町のクリーニング屋で着物をクリーニングに出すと、生地がよれたり仕付糸が外れるなど、着物がさらに傷んでしまうケースがあります。そうなった場合着物の修復は困難になり、高値での買取は難しくなります。クリーニング代まで支払って、着物が売れなくなったら勿体ないですよね。

そのため、汚れやシミがあってもそのまま買取に出してしまう方がよいと言えます。

また、大手の買取業者であれば、専門のクリーニング業者と提携していたり、社内にクリーニングの部門を抱えている場合があり、クリーニング自体に大きなコストがかからないため、シミや汚れが査定額のマイナス要因とはならないケースもあります。

シミやカビ汚れのついた着物を売る際に気をつける2つのポイント

シミやカビ汚れのついた着物を売る際に気をつけるポイント

シミや汚れのある着物を売る際には、特に気をつけなければいけないポイントが2つあります。

着物の生地の種類を確認

代表的な着物の生地の種類として以下のものがあります。

  • 正絹
  • 木綿
  • 麻
  • ポリエステル
  • ウール

シミや汚れのついた着物でも査定額に大きな影響がないと言いましたが、大前提として、着物の格や種類によってはシミの有無に関わらず買取が難しくなってしまうケースもあるのです。

上記の生地でいうと、麻やウール生地、ポリエステル、木綿の着物は安価で大量生産された着物であることが多く、シミやカビがあると大きく価値を落とし、買取不可となることもあります。

シミやカビ汚れのある着物でも買取可能な業者を探す

シミや汚れのついた着物を高く買い取ってもらうには、やはり「どこで売るか」が一番大切になります。

シミや汚れのある着物の場合、買取額が低くなる要因として一番大きいのが「クリーニング費用」です。着物は繊細なため、着物専用のクリーニングが必要になります。このクリーニング費が差し引かれるために、シミや汚れのついた着物は買取額が下がります。そのため、「シミのある着物を買取に出したけど、街の呉服屋では値段がつかなかった!」という方が多いのです。

しかし、大手の着物買取専門店であれば自社でクリーニング施設を抱えていたり、外部のクリーニング業者と特別に提携を結んでいたりするので、クリーニング費を抑えることができるため、買取額には大きく影響をしないことがほとんどなのです。

実際に当サイトでも数社比較してみたことがありましたが、どの業者も値段がつかないということはありませんでした。

シミや汚れのついた着物を買い取ってもらう際には、なるべく大手かつ着物を専門としている業者に依頼をすることが、高く買い取ってもらうために大切なことになります。

当サイトでは、日本全国50社以上の着物買取店の口コミや評判、サービスの強みを調査した上で、おすすめの19社をランキング形式で紹介しています。お時間がある方はぜひ業者選びの参考にしてみてくださいね。

→ 【2025年】着物買取おすすめ19社を口コミ評判で比較ランキング

まとめ

シミや汚れのついた着物にも買取額がつきますが、少しでも高く売るためには「着物の買取に強い業者選び」が大切になります。

複数の業者に査定を依頼して、相見積もりを取り最も高く買取ってくれる業者を探すのも有効かもしれません。

当サイトで紹介している業者は手数料無料で査定を行ってくれる業者のみですので、ぜひ気軽に利用して悔いの残らない売却を目指しましょう。

着物買取コラム
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 着物買取のトラブル事例【押し買い注意】悪徳業者の見分け方と回避方法
  • まんがく屋の着物買取の評判や口コミを鵜呑みにするのは危険?まんがく屋について調べてみた

著者情報

メディアリバー株式会社のアバター メディアリバー株式会社

大手着物買取業者での経験を経て、メディアリバー株式会社を設立。「家に着物があるけれど、どこに売ればよいか分からない」という方の悩みを解決するため、着物が高く売れるお店をわかりやすく紹介する情報メディア『着物買取の案内所』を立ち上げました。実際に買取業者へ査定取材を行い、全国の着物買取店と情報交換を重ねながら、ユーザーが適切な業者を選べるよう、信頼できる情報の発信を目指しています。

関連記事

  • 【アンケート結果】着物買取業者別の利用満足度
    2025年4月15日
  • 不要な着物の活用方法4選!寄付や売却の方法、リメイク事例までまとめて解説
    不要な着物の活用方法4選!寄付や売却の方法、リメイク事例までまとめて解説
    2024年12月21日
  • 着物の寄付が可能なNPO一覧
    着物の寄付が可能なNPO一覧
    2024年11月26日
  • 着物の寄付が可能な大学一覧
    着物の寄付が可能な大学一覧
    2024年11月26日
  • 着物を断捨離するコツは?後悔なく着物を手放すために
    着物を断捨離するコツは?後悔なく着物を手放すために
    2024年10月6日
  • 着物の保管方法は?長持ちさせるしまい方のコツ
    着物の保管方法は?長持ちさせるしまい方のコツ
    2024年9月25日
  • 【2025年1月最新】着物買取おすすめ19社の口コミ評判ランキング
    【2025年5月最新】着物買取おすすめ19社の口コミ評判ランキング
    2024年8月8日
  • 着物の買取価格が安いのは本当!?二束三文でがっかりしてしまう理由と安い着物の上手な売り方
    着物の買取価格が安いのは本当!?二束三文でがっかりしてしまう理由と安い着物の上手な売り方
    2021年11月20日
着物買取おすすめ業者比較記事へのリンクバナー
当サイトおすすめ記事

  • バイセルの店舗一覧 | 持ち込み買取をご利用の方へ

    バイセルの店舗一覧【2025年最新】


  • 着物買取のバイセルがやばい、悪質って本当?リアルな口コミと評判を徹底調査

    バイセルの口コミ評判まとめ


  • 【古い着物の処分方法まとめ】バイセルよりヤマトクを使った方が良い理由とは

    【古い着物の処分方法まとめ】

【都道府県別】着物買取業者
地域別着物買取店の情報
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
カテゴリー
  • 地域別着物レンタル店
  • 地域別買取業者
  • 着物の種類別買取相場
  • 着物買取コラム
  • 買取業者レビュー
最近の投稿
  • 【アンケート結果】着物買取業者別の利用満足度
  • 不要な着物の活用方法4選!寄付や売却の方法、リメイク事例までまとめて解説
  • 着物の寄付が可能なNPO一覧
  • 着物の寄付が可能な大学一覧
  • 着物を断捨離するコツは?後悔なく着物を手放すために
着物の種類別買取相場
▼ 種類別の着物買取相場
  • 留袖
  • 喪服
  • 振袖
  • 訪問着
  • 浴衣
  • 色無地
  • 付け下げ
▼ ブランド別の着物買取相場
  • 大島紬
  • 西陣織
  • 加賀友禅
  • 結城紬
  • 江戸小紋
  • 辻が花
  • 京友禅
  • 塩沢紬
  • 銘仙着物
▼ 帯・反物・和装小物の買取相場
  • 帯
  • 反物
  • 和装小物
  • 羽織
  • 袴
  • 襦袢
  • 打掛
▼ その他の着物買取相場
  • 七五三の着物
  • アンティーク
  • 木綿着物
  • 麻の着物
目次
着物買取おすすめ業者比較記事へのリンクバナー
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 着物買取の案内所.

目次